広域避難をされている方の、福島県内での交流会です。参加するための旅費と宿泊費を補助します。気になる復興の状況を見に行ったり、福島県におられるご家族や友人と会ったり、避難元での手続をするためにご利用ください。

2022年3月20日(日)
 郡山市 (1.10:00-11:00、2.12:30-13:30、3.14:30-15:30)
 福島市 (1.10:00-11:00、2.12:30-13:30、3.14:30-15:30)

 いわき市 1.10:00-11:00、2.12:30-13:30、3.14:30-15:30)

→今回分の申込は終了しました。

〔福島県内の交流会に参加して旅費の補助を受けるルール〕
上記の福島県内で開催される交流会に必ずご参加ください。
参加する交流会当日の前後7日以内に出発、帰宅してください。
旅費の補助は、お住まいの府県庁最寄駅から交流会場最寄駅までの金額が上限で、自宅から全額補助されるわけではありません。
宿泊費は、交流会開催日の前泊と後泊の2泊で1泊11,800円までを補助します。宿泊施設は交流会場最寄のビジネスホテル等をご利用ください。
新型コロナウイルス感染防止にご協力ください。感染状況によっては実施日直前に中止することがあります。
ご不明な点は、事前にお問い合わせください。

〔令和3年度 福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金事業〕

下記フォームからお申し込みください。

利用申込書を受付後、ご連絡をさしあげ、詳しい説明書をお送りします。
●記入漏れがないようにご注意ください。

    1人目性別

    2人目性別

    3人目性別

    4人目性別


    〔この交流会は、西日本各地の支援団体と共同で開催します〕
    兵庫県:今と未来の笑顔 090-9748-9343
    京都府:一般社団法人和 080-4405-3503
    岡山県:一般社団法人ほっと岡山
    鳥取県:とっとり震災支援連絡協議会
    香川県:NPO法人福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト
    宮崎県:「うみがめのたまご」~3.11ネットワーク~
    沖縄県:沖縄じゃんがら会